本気でダイエットしよう!
皆さんはこのような決意をしたことはありませんか?
でも結局気が付いたらやっていないなんてことは誰もが経験したことがあると思います。
三日坊主で終わらない方法ってあるの?
今回はそんな悩みを解決します。
三日坊主をなくす方法を以下の手順で解説していきます。
2.三日坊主をなくす方法
3.具体的な実践方法
人は毎日の習慣によって人生が決まるといっても過言ではないです。
この記事をじっくり読みこんで、即実践できれば、人生を劇的に変えるきっかけになるかもしれません。
Contents
三日坊主になる原因
まずそもそもなぜ三日坊主になるのか。その原因は二つあります。
脳が冷静になろうとする
人は心が熱くなったり、悲しくなったとしても時間がたつと必ず冷静になるという性質を持っています。
例えば、みなさん人生でつらいことがあったとしても、その当時の心の痛みって時間が解決してくれることが多いですよね。
人間にとって興奮状態がずっと続くのはかなり危険なことだと言えます。
つまり何かやろうと決断した時の熱は徐々に自然と冷めていってしまうんです。
絶対にできる!自分は続けられる!
そう思っていても必ず脳が冷静になってしまうということを理解しておくことが大切です。
心が気持ちいと思うことを優先する
こんな経験をしたことはありませんか?
・テスト勉強をしないといけないとわかっていても、気が付いたらスマホでゲームをやっていた
・飲み会は断ることができたけど結局YouTubeを見ていた
これはなぜかというと、脳の感情をつかさどる部分が常に気持ちのいいことをしようとしているからなんです。
つまり、勉強したり、ダイエットをしようとしたりするという新しい習慣は脳にとって気持ちのいいこととは認識されていないんです。
家でゴロゴロしたり、ゲームをしたり、おいしいものを食べたりという行動は脳が気持ちいいことと認識しているから、どんなに悪い習慣であったとしても感情をつかさどる部分がその行動を辞めることを許してくれないんです。
人間ってどれだけ怠惰で楽をしたい生き物なのかこれでわかりますよね。
これで三日坊主になってしまう原因は理解してもらえたと思います。
では三日坊主を治すには具体的にどうしたらいいのか。説明していきます。
三日坊主をなくす方法
結論から言いと
他人と約束をする!
これが三日坊主をなくす最も効果的な方法です。
理由は説明します。
人間ははるか昔から他人と協力して生きてきました。人間が最も不快に感じることは誰にも認められないことです。
他人との約束を破るということはその人からの信用を失います。そうやって信用を失っていき、誰にも認められなくなると人は強い危機感を覚えます。
つまり、何かを習慣化したいときは他人と約束することで、信用を失うことを恐怖にすればいいんです。
新しことをやるときの心情は「あいつとの約束は破りたくないからやるか!」これしかありません。
脳がその習慣を気持ちがいい!と思うまではこの方法で続けていくしかありません。
物事を継続していると、約2か月~3か月で変化が出てきます。それまでの我慢です。
具体的な実践方法
それでは、より具体的な実践方法を紹介します。
習慣化は必ず「直接会って」行う
なにか新しい習慣をやろうと思ったら誰かと一緒にやったほうがいいです。
常に誰かに監視されていないと習慣化はかなり難しいです。またlineなどチャットでのやり取りもかなり危険です。
一番いいのはよく会える人で一定の距離感がある人。または、絶対に裏切りたくない大切な人とやるのがいいです。
例えば、自分が尊敬する上司に宣言したり、自分が愛する人に宣言することで、「信用を失う恐怖」を自分に与えてください。
友達だと、お互い妥協してしまう可能性があるのであまりお勧めできません。
この人との約束は破りたくないという気まずさが大事になってきます。
約束を具体的にすること
英語の学習を例に説明してきます。
今日はレッスン1からレッスン3までやる。
また、どの状態になったらやったことになるのかも決めてください。
例えば、練習問題で80点以上取れるようになるまでやるなどです。
このようにより具体的に約束を決めて曖昧なことをゼロにします。
この約束が具体的でなければ、「このくらいでいいや」という甘えが出てきてしまって、いずれはやらなくなります。
約束を破ったら罰があること
適度なペナルティーは緊張感があり、習慣化に役立ちます。
例えば、僕の趣味である麻雀はペナルティーがないと全く面白くない遊びです。
あまりにもかけ離れたレートでやるのは逆にパフォーマンスが下がってしまいますが、適度なペナルティーは自分のパフォーマンスを上げることにとても有効な手段です。
筋トレを1日さぼったら、「その日の晩御飯は食べれない」くらいのペナルティーは必要になります。
それでは再度、実践方法をおさらい。
1.習慣化は「人に会って」行う
2.約束は具体的に
3.約束を破ったらペナルティー
まとめ

あなたがいまやろうとしていることは続ければ必ず財産になります。
今回は「他人と約束する」方法を紹介しました。
もし、約束する他人が身近にいない人はこちらを参考にしてください。
もしあなたがこれからの人生を大きく変えていこうと考えて何かをするならコツコツとした努力が必要不可欠です。
それが出来るのは身近にいるあなたを信じてくれる人と交わした約束があるからなんです。
「お前には無理だ」
「今更やっても遅いよ」
こんなことを言う人間のことは無視しましょう。
自分の成功を信じてくれる人を絶対に大切にしなければいけません!
人は自分一人では成功できません。誰かと一緒にコツコツ頑張った先に明るい未来が待っています。